恒例の貼り絵は「モウビーフ」です。 丑年にちなみまして、たまたま見かけたキャラクターに利用者様が、 「あら、これかわいいわね。作れないかな」の一言がきっかけとなりました。 「ウシに見えなくないかな」 「そんなことないわい…
「今わかる叱り続けた親心」
長寿の別荘九谷は心に染み渡る言葉を掲載。 「今わかる叱り続けた親心」 親になって初めてわかる親心。 それは愛情があってこそ ご寄付ありがとうございます。
「そのまちロード」
そのまちロード この廊下の先には利用者様の希望が満ちています。 足腰が弱らないようにと、ゆっくり歩行される姿。 遠くに輝く光にガラス越しから天気を確認したり。 往復しながら歌いながらリズムを取られたり。 単なる廊下ではな…
「千差万別の習字教室」
恒例の習字教室です。 毎月の祝日や思いなどいろいろです。 ゆっくり丁寧に描き上げられています。 見本をみて描かれたり、筆を持ち思いのまま好きなように描かれたり千差万別です さあ、見えるところに飾りましょう。
「室内雪だるまだよ」
今朝方、雪が積もりました。 早速、雪を集めてきまして室内雪だるまを作りました。 「あー、冷てー」 「雪やこんこ、あられやこんこ」 「あらあら、かわいい雪だるま」 利用者様もほっこりして、なんだか嬉しそう しかしすぐ溶けて…