恒例の習字教室です。 毎月の祝日や思いなどいろいろです。 ゆっくり丁寧に描き上げられています。 見本をみて描かれたり、筆を持ち思いのまま好きなように描かれたり千差万別です さあ、見えるところに飾りましょう。
「室内雪だるまだよ」
今朝方、雪が積もりました。 早速、雪を集めてきまして室内雪だるまを作りました。 「あー、冷てー」 「雪やこんこ、あられやこんこ」 「あらあら、かわいい雪だるま」 利用者様もほっこりして、なんだか嬉しそう しかしすぐ溶けて…
「手作業の恵方巻はまるで本物のよう」
節分週間最終日 デイケア上小松でも節分の催しをしました。 皆様、職員扮する鬼に思いっきり豆を投げて楽しまれていました。 その後は、鬼の口に手作りの豆と、 恵方巻きを投げ入れ、入った数を競いました。 豆と恵方巻きの手作業は…
「巻き寿司食べて遠投力アップ」
今年は節分週間として色々紹介しています。 リハビリ長寿〜稚松道場〜では、 節分行事としてゲームで投げることを意識しました。 丸々一本の恵方巻とはいかないけれど、 カットして巻き寿司にしました。 利用者様と一緒に作ったこと…
「鬼退治and福は家レクリエーション」
当法人の節分イベントも活発で、随時紹介しています。 リハビリ長寿〜上小松道場〜も節分にちなみまして、「鬼退治and福は家レクリエーション」を行いました それぞれに皆様と根気よく、 鬼退治を行いながらも、 周りで応援の声や…