グループホームいきいき長寿にて 外は大吹雪で前も見えないくらいの大雪です。 実際に田んぼに車がひっくり帰ったり、 電柱に車がぶつかっているのを通勤中の職員が見かけました。 どうしても大雪というと、利用者様は昭和38年の「…
「地元写真集に涙と嬉しさの回想法」
グループホームいきいき長寿にて 涙が流れる回想法。 人間の記憶とは、 近年のものより過去に遡るほど強烈なものとなるのでしょう。 この写真集は認知症高齢者の方々にとっては、 個人的な写真アルバム同様に思い入れが強いのかもし…
「何か表現したい作品・・・・・・」
グループホームいきいき長寿にて 利用者様から「ちょっとこれ見て、いいがにできたやろ」 と言われました(@_@;)「・・・・・。」(^_^;) これはきっと何かを伝えたいのであるはず。 芸術なのか・・・・・・。作品名は何だ…
「成人式の回想法」
グループホームいきいき長寿にて 「成人式」 若いね~~~(#^.^#) テレビや新聞を通じて利用者様はあでやかな着物姿に 「あらまあ羨ましい。私らの頃はこんなキレイな着物着れなかったわ」 からの会話です。 利用者様:「若…
「長寿365かけはし 元旦・お正月の雰囲気」
新年あけましておめでとうございます。 長寿365かけはしの元旦の様子です(^o^) ある利用者様は年末から作成開始した帽子が、完成間近のようです。 お正月とのことで、みなさんで「福笑い」「達磨落とし」「輪投げ」を行いまし…