グループホームいきいき長寿にて 習字教室でも「令和」と平成から令和へ。 少しずつ馴染まれてきています。 とても真剣に描かれていました。
「結果分析で改善へ」
長寿の別荘そのまち 新元号「令和」に決まり、長寿の別荘そのまちでは、 地道なことからコツコツと積み重ねて取組を行っています。 4月は認知症ケアにおいて結果を分析して改善につなげていきます。 何が大切であるかを常に考えて行…
「春の光と桜吹雪のお花見」
グループホームいきいき長寿にて 利用者様とお花見に出掛けました。 体調面なども考慮して全員とはいきませんでしたが、 皆様キレイな満開の桜に大喜びでした(^o^) 春の光と桜吹雪に大満足のお花見でした。
「排泄介助への対応策」
リハビリ長寿〜上小松道場・稚松道場〜 新元号「令和」に決まり、上小松道場と稚松道場は、より前向きに取り組んでいます。 4月は排泄介助について新たな問題点があれば、再度対応策を考え実践する。 一人ひとりが把握して動けるよう…
「輪投げの工夫」
グループホームいきいき長寿にて 輪投げの工夫(^o^) どの輪に入れれば高得点? 「そりゃ小さい輪っかやろ~」 「はよ投げまっし」 「そりゃ~~~」 「ヘタやな~はいらんがいね」 「今度こそ、エイ」 「どや、はいったぞ」…