リハビリ長寿〜上小松道場〜 「言葉遣い 心遣い 気配り」 どの言葉も大切ですね。
「色付け」
グループホームいきいき長寿にて 色付けするのは自分の意思。 個性は大切にしたいものです。
「たのしく」
リハビリ長寿〜上小松道場〜 「たのしく」 たのしくできることは幸せ。 たのしく勉強 たのしく仕事 たのしく遊び たのしく寝る たのしく生きる たのしくするには、たのしくを意識する。
「ボールスライダーも解体へ」
グループホームいきいき長寿にて 流しそうめん台は、子供たちのボールスライダーに早変わりしていましたが、夏の終わりに解体します。 今年の夏を大いに楽しませてくれて、ありがとう。 アイデア出して形にする素晴らしさを伝えられた…
「笑顔」
リハビリ長寿〜上小松道場〜 「笑顔」 笑顔溢れる。 笑えと言われても、そう簡単には笑えない。 人間が生きていく上で辛いことや、苦しいことは数え切れないだろう。 笑顔が出せないなら、笑顔溢れる人といよう。 きっと笑顔は伝染…