仁志会, 長寿メディカル株式会社 「演奏による眼差し」 仁志会 2021年2月25日 演奏による眼差し 利用者様が慣れた手つきで演奏を始めました。 音色をじっと聴き入るトラトラタイガー君。 その視線はじっと手元を見つめて真剣そのもの。 リアルなヌイグルミですが、とても迫力があります。 利用者様は緊張することもなく、 「あなたも一緒に何か弾きましょう」と、 すっかり音楽療法にハマっています 日々の生活のなかに、音楽は欠かせないものとなっています。 音楽を通じての生活リハビリを毎日行なっています
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「雛人形で楽しい時間」 仁志会 2021年2月24日 ひな祭りが近くなりました。 わくわく長寿では、利用者様とスタッフとで、 折り紙を切って雛人形を作製しました。 色々な思い出話に花が咲きながら、 とても楽しい時間でした
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「新鮮な体操により活性化」 仁志会 2021年2月23日 新たなチャレンジ中です。 指を動かしての、めまい体操。 ボールを両手の握力で押しながら鍛える、 ボール体操。 両体操を職員の掛け声のもとで実施しています。 楽しみながら鍛えられることで、喜びもひとしおですね より楽しみが増えて、利用者様の表情もいきいきしています。 リハビリ長寿〜稚松道場〜の新鮮な体操で、 より活性化を目指します。
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「利用者様の希望を楽しむ心」 仁志会 2021年2月22日 職員と対局です。 最後は王手と勢い良くいきますよ。 また麻雀牌をつかむリハビリを行なっています。 利用者様の希望を取り入れながら、 将棋や麻雀を楽しむ心。 デイケア上小松はいつでも元気いっぱいです
仁志会, 長寿メディカル株式会社 「見猿・いわ猿・きか猿」 仁志会 2021年2月21日 見猿・いわ猿・きか猿 うーん、なかなか上手な作りですね。 リハビリ長寿〜九谷道場〜のオリジナル表現力作品。 ほっこりする利用者様と職員の優しさ また新たな作品に取り組みます。