少し雪はおさまりましたが、 さまざまな経験をさせていただきました。 各事業所の除雪での奮闘が、 利用者様へのケアにつながります。 昨日より今日、今日より明日です
「いっぱいの味噌汁」
雪かきで冷えた身体に染み渡る いっぱいの味噌汁 雪かきを終えてフロアに入ると、 利用者様が「外寒かったやろ、雪どうなん」 「ありがとね。これ飲みまっし」 温かな味噌汁を差し出してくれました こんな利用者様たちと過ごしてい…
「除雪も日々の継続」
日々続く大雪。 富山県や福井県ほど積雪はないにせよ、 石川県も交通網に支障が出ています。 そんななか、理事長自らも、除雪車でクリニック前駐車場を除雪しました。 融雪の水で水溜まりができていることもあり、 作業はなかなか、…
「車が雪に埋まってしまった」
北陸三県がとんでもない豪雪となっています。 特に富山県が積雪126cmを記録したとか。 当グループの富山県入善市のデイサービスCHA CHA CHAでは、 職員の愛車が埋まるほどの積雪です。 そのような豪雪にも、めげるこ…
「大雪による地域連携」
当グループ内での小松市・能美市・富山県等の、 一部の積雪状況です。 雪かきしたすぐそばから、吹雪で積もってきます現状です。 また地域の方々とも連携を図りながら、 3年前の豪雪を思い出しますが、 あの時の教訓も活かし、 助…