野菜不足なら沢山食べなければいけませんね。 利用者様の豪快野菜炒め。 「こりゃうまい」 「シャキシャキやね」 「まだないのかな」 「また作ってね」 大好評の野菜炒めに皆様大満足でした 隣で煮物も猛アピール。 心配しなくて…
「バラエティ豊か」
今月の習字教室もバラエティ豊かです。 最近では日にちを決めなくても、 「今日、習字描きましょう」と思い立ったときに描かれています 描かれたものは、壁に貼っての見える化や、 ご家族様にプレゼントするなどで、 とても喜ばれて…
「おふくろの味」
包丁を上手に使って今日も料理です。 温かな一品を心込めて作っています。 さて、何が出来上がるのか楽しみですね 生活リハビリとして、毎日料理を行っています。 まさにおふくろの味ですね。
「こながの進行状況」
「長寿の別荘こながの」現状です。 ユニットバスが設置され、 フロア天井エアコンも設置。 サイジング貼り進行中です。 内部にも徐々に手が加えられて進行中です
「慌てず焦らず心強く」
少々、不自由があってもタオルを丁寧に畳まれる利用者様。 「これくらいできますよ」と嬉しそうです 職員も横で一緒にタオルを畳みますと、 「ありがとう。あなたたちがいて心強いわあ」と有難きお言葉です。 慌てず焦らずに、今でき…