新しいスポーツ考案しましたエアーサッカー チームに分かれて白熱しました。 キックするについつい力が入り、 夏ヂカラで暑さを吹き飛ばしました。 フルーツポンチで召し上がって頂きながら、 熱戦を振り返りました。 リハビリ長寿…
「五感の大切さ」
夏場にとても嬉しい差し入れです。 なんと黄色スイカも登場しました。 味は赤色とほぼ変わらずでした。 いわばトンネル内で、 イチゴ味とメロン味の、 カキ氷を食べるような感覚でしょうか 人間の五感としまして、 視覚の大切さを…
「素朴な味わい」
福井・城東道場で採れましたナスです。 皮を剥いてレンジでチンしました。 素朴な味わいとして吟味してみます
「夏休み」
夏休みといえば子供たちにとって、 最高の思い出となるものでしょう。 長年のコロナ禍により、 子供たちと利用者様の交流が途絶えています。 そのような環境下の中で、 今できることはなにか。 逆境を活かすことへの発想として、 …
「福を呼べる温かいケア」
治療や指導は、 人間関係が上手くいかなければなりません。 一方的では薬を処方しても飲みません。 食事や運動を指導しても、 食べないし動きません。 介護職員との関わりがいかに重要であり、 大切でもあります。 医療と介護で創…